> むちうち治療
むちうち症の治療
症状別治療内容

むちうち症の治療

患者さん
首の痛み以外に、手が重く感じ、なんだかしびれている感じ。全身もだるい感じがして、頭痛もするようになりました。これってむちうち症ですか? 吹き出し
先生
むちうち症は、首だけの痛みではなく、様々な症状が出るのが特徴です。後々後遺症になるケースもございますので、まずは当院へご相談ください。 吹き出し
まずは病院で診察を受け、検査を行い根本治療。
リハビリについてはからだ工房にお任せ下さい!
アイコン1

むちうち症とは?

外傷性頸部症候群(がいしょうせいけいぶしょうこうぐん)
頸椎捻挫(けいついねんざ)
むちうち症とは、交通事故など外部から強い衝撃を身体に受け、大きく頭を振る形になった時、主に首から腰までの脊椎周囲の筋肉、靭帯、神経、椎間板などの軟部組織が損傷したものです。事故の直後は、興奮し緊張しており、体の痛みやダメージに気づかない事が多く、翌日や1週間後、または半年後に症状を自覚するという方もいらっしゃいます。適切な治療を施さなかったため、一生後遺症に悩まれる患者様も多く、目に見える症状ではないため自己判断が非常に難しく、自覚症状が出た頃には悪化しているケースもあります。
2014年8月12日、尾木ママこと、尾木直樹先生は御自身のブログで入院を発表されまそした。なんと、40年以上も前の学生時代の事故によるむち打ちの悪化のため、手術をする事にしたそうです。(しっかり治療をしとけば良かったとも言っておられました)
症状
肩、背中、肩、腰などのコリや痛み・可動域制限
頭痛、吐き気、目のかすみ、めまい等自律神経障害など
特徴
  • 他覚的所見はみたれない(本人にしかわからない痛み・自覚的所見が主)
  • レントゲン等ではわからない為、病院では同じ診断から同じ治療法をとられる場合が多い
  • 数日後~数ヶ月後まれに数年後に症状が悪化する事がある
症状が出ない又は軽くても楽観視せず初期治療を大事にしましょう。
アイコン2
からだ工房のむちうち症治療の特徴

1対1の手技治療

治療師を1人の看者様に長時間つきっきりにするもっとも贅沢な治療法です。

マッサージ

マッサージ
気持ちが良いので軽くみられますが、最も効果が期待できるのがこのマッサージです。なぜ他の治療院ではしないのか…。国家資格を持った治療師を1時間たった1人の看者様をマッサージさせるのは、営々的にはかなりのロスです(冷汗)
縮んで固くなった筋肉のコリをほぐし、癒着した軟部組織をはがします。また血流を良くする事で、筋肉靭帯内部へ新鮮な酵素と栄養を供給し、代わりに内部にたまった老廃物・発病物質を取り除きます。そうする事で筋肉靭帯は本来のコンディションを回復します。又、マッサージは人間が本来持っている自然治癒力を上げ、自律神経を正常に働かせます。

鍼(はり)・灸(きゅう)

鍼(はり)・灸(きゅう)
マッサージに次いで人気があるのが鍼と灸です。よく「何が1番効くのですか?」と質問を受けますが、その答えは、山に例えられます。1つの山に登山道が3つあります。どの登山道を登っても、みな最後は頂上に着くように、どの治療法も最後は治癒にたどり着きます。ですから、私たち治療師は看者様の状態をみて判断し、最も早く治癒に向かう方法を提案します。

ただ、それぞれ得意とするものはあります。鍼は筋の強張りを瞬時に緩めたり、強い痛みを鎮める事を得意とします。
灸は関節周囲の痛みを除いたり、体質改善や内臓の疲労を回復するのを得意とします。

アイコン3 こりって何?

冷えや疲労、精神の緊張は、筋肉に血液を送る血管を収縮させます。すると、筋肉の中では酵素や栄養が足りなくなり、代わりに疲労物質が蓄積し、筋肉の腫張や痛みを生み出します。これが「コリ」と呼ばれる物です。この腫張はさらに周囲の血流を妨げ、痛みは筋肉の緊張を増強します。私たち「はり・灸・マッサージ師」はこのこった筋肉に働きかけ、筋肉の緊張を緩め、血流を促し、疲労物質を取り除き筋肉の状態を良好にします。
  • むちうち症の治療について

    むちうち症の
    治療について

    詳しく見る
  • 腰椎の治療について

    腰椎の
    治療について

    詳しく見る
  • 交通事故の怖い後遺症

    交通事故の
    怖い後遺症

    詳しく見る
からだ工房BLOG